埼玉医科大学総合医療センター 産婦人科・総合周産期母子医療センター母体胎児部門

Saitama Medical Center
Center for Maternal-Fetal and Neonatal Medicine

Reaserch Result研究実績

研究実績

1.論文

1)原著

(1)英文

  • Nagai T, Shigematsu K, Kizaki Y, Kurose Y, Samejima K, Uotani T, Akahori T, Matsunaga S, Takai Y
    Induction of total laparoscopic hysterectomy adopted the marionette technique in peri-menopausal and post-menopausal CIN3 patients.
    Laparosc, Endosc Robot Surg. 5, 2021:15-18
  • Nakao M, Takeda J, Tanaka H, Matsunaga S, Furuta M, Sakurai A, the Japan Resuscitation Council (JRC) Guideline Editorial Committee
    Effectiveness of calcium administration in maternal cardiac arrest associated with hypermagnesemia: A scoping review
    Hypertension Research in Pregnancy 10(1), 2021: 4-7

(2)和文

2)総説

(2)和文

  • 酒井あゆみ 松永 茂剛
    【微弱陣痛・回旋異常のアセスメントとケア 助産師だからできる、進まないお産へのアプローチ】回旋異常編 回旋異常に気付くためにはどうする?
    ペリネイタルケア(0910-8718)40巻8号 Page773-778(2021.08)

3)著書

  • 松永茂剛
    産科手術を極める「子宮破裂に対する手術」
    Obstetric and gynecologic surgery(OGS) now basicメジカルビュー社 2021年 p.158-165
  • 松永茂剛
    Ⅵ高血圧を認めた妊産褥婦に注意すべき症状、症候 CQ’ 「分娩時に血小板減少、凝固異常を認めた場合の対応は?
    妊娠高血圧症候群の診療指針 2021 メジカルビュー社 2021年 p.114-115
  • 松永茂剛
    Ⅷ解説21
    妊娠高血圧症候群による凝固異常妊娠高血圧症候群の診療指針 2021 メジカルビュー社 2021年 p.210-211
  • 松永茂剛
    JRC蘇生ガイドライン2020
    妊産婦の蘇生医学書院 2021年 p.266-277
  • 酒井あゆみ・松永茂剛
    8.微弱陣痛・回旋異常のアセスメントとケア、7 .回旋異常に気付くためにはどうする
    ペリネイタルケアメディカ出版 2021年 p.51-56
  • 松永茂剛
    子宮破裂に対する手術
    Obstetric and gynecologic surgery(OGS) now basic 産科手術を極めるメジカルビュー社 2021年 p158-165

4)症例報告

  • Shigematu K, Samejima K, Sawada K, Uotani T, Akahori T, Matsunaga S, Nagai T, Tamaru J, Takai Y.
    Undifferentiated carcinoma after laparoscopic surgery for a cystic ovarian tumour: A case study.
    Cancer diagnosis and prognosis. 1:499-505; 2021
  • 山本祥子, 魚谷隆弘, 入江佑子, 木崎雄一朗, 小野義久, 松永茂剛, 長井智則, 髙井泰, 齋藤正博, 馬場一憲, 関博之
    脳梗塞を合併した卵巣過剰刺激症候群の1例
    埼玉産科婦人科学会雑誌(2186-4349)51巻1号 P26-30 2021

2.学会

1)国際学会

  • Nakamura E, Matsunaga S, Sukegawa S, Era S, Yabe S, Nagai T, Saitoh M, Kikuchi A, Takai Y
    “Classifying hypertensive disorders of pregnancy by time of onset: a retrospective study”
    22nd World Congress of International Society of Hypertesion in Pregnancy, Nara, September, 2021

2)国内学会

  • 赤堀太一 重松幸佑 黒瀬喜子 魚谷隆弘 長井智則 髙井泰 関博之
    卵巣腫瘍自然破裂症例の卵巣癌リスクに関する後方視的観察研究
    第62回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2021年1月29日(web開催)
  • 黄海鵬 髙井泰 見上由紀子 鮫島浩輝 五味陽亮 成田達哉 一瀬俊一郎 板谷雪子 小野義久 松永茂剛 齋藤正博 関博之
    卵巣子宮内膜症嚢胞合併妊娠に対する、経腟穿刺の有用性と安全性に関する検討
    第45回日本エンドメトリオーシス学会学術講演会 2021年2月11日(web開催)
  • 木崎雄一朗 松永茂剛 鮫島浩輝 髙井泰 関博之
    良性子宮疾患に対するロボット支援下腹腔鏡下子宮全摘術の導入について
    第22回埼玉県産婦人科医会内視鏡研究会 2021年2月13日
  • 品川裕伯 鮫島浩輝 木崎雄一朗 小野義久 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 菊池昭彦 関博之
    腹腔鏡下子宮筋腫核出術後のparasitic myomaを腹腔鏡下に診断・切除した1例
    第22回埼玉県産婦人科医会内視鏡研究会 2021年2月13日
  • 高橋葉子 木崎雄一朗 鮫島浩輝 松永茂剛 髙井泰 関博之
    腹腔鏡下筋腫核出術中に縫合針を紛失し発見に苦慮した1例
    第22回埼玉県産婦人科医会内視鏡研究会 2021年2月13日
  • 小澤明香, 岡村理帆, 長谷川まゆみ, 髙井泰, 近藤正巳
    妊孕性温存外来への薬剤師の関わり
    第11回 日本がん・生殖医療学会学術集会, 2021年2月12,日(web)
  • 木崎雄一朗 長井智則 重松幸佑 黒瀬喜子 魚谷隆弘 赤堀太一 髙井泰 関博之
    再発低リスク群相当の早期子宮体癌症例に対して腹腔鏡下手術を施行した症例における術前評価の妥当性に関する検討
    第73回日本産科婦人科学会学術講演会 2021年4月22日(新潟)(WEB発表)
  • 黄海鵬 髙井泰 鮫島浩輝 五味陽亮 成田達哉 一瀬俊一郎 板谷雪子 齋藤正博 関博之
    妊孕性温存におけるランダムスタートProgestin-primed ovarian stimulation(PPOS)の利点
    第6回日本がんサポーティブケア学会学術集会 2021年5月29日 WEB開催
  • 鮫島浩輝
    当院で経験した妊娠関連劇症型A群溶血性連鎖球菌感染症の2例
    第33回周産期研究会 2021年5月15日 WEB配信
  • 小野義久
    前置癒着胎盤における手術戦略
    第141回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会 2021年7月2日 WEB開催
  • 品川裕伯 成田達哉 川名奈実 宮澤祐樹 中村永信 矢部慎一郎 松永茂剛 長井智則 菊池昭彦 齋藤正博 髙井泰
    異所性妊娠を疑い施行した診断的手術により診断し得た全胞状奇胎の一例
    第141回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会 2021年7月2日 WEB開催
  • 佐藤はづき 五味陽亮 矢部慎一郎 小野義久 菊池昭彦 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    二絨毛膜二羊膜双胎で両児間にdiscordancyを来たし胎盤に血管吻合を認めた1例
    第141回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会 2021年7月2日 WEB開催
  • 厚川紗愛 中村永信 菊池敦 石戸博隆 矢部慎一郎 江良澄子 赤堀太一 松永茂剛 長井智則 齋藤正博 菊池昭彦 田丸淳一 髙井泰
    先天性静脈管欠損を合併し胎児心不全に至った胎盤絨毛血管腫の1例
    第98回埼玉産科婦人科学会埼玉県産婦人科医会令和3年度前期学術集会(埼玉)2021年7月3日
  • 清水元治 黒瀬喜子 髙橋葉子 宮澤祐樹 江良澄子 赤堀太一 矢部慎一郎 小野義久 松永茂剛 長井智則 齋藤正博 菊池昭彦 髙井泰
    妊娠中に転移性卵巣腫瘍の診断に至った直腸癌既往妊娠の1例
    第98回埼玉産科婦人科学会埼玉県産婦人科医会令和3年度前期学術集会(埼玉)2021年7月3日
  • 黄海鵬 宮前愛 田淵希栄 武井かほり 鮫島浩輝 五味陽亮 成田達哉 一瀬俊一郎 板谷雪子 松永茂剛 齋藤正博 髙井泰
    oncofertilityにおけるランダムスタートPPOSの有用性
    第62回産婦人科医会ホルモンと生殖医学研究会 2021年7月10日(埼玉)
  • 松永茂剛
    産科DICの予防・治療
    第57回日本周産期・新生児医学会学術集会 2021年7月11日(宮崎)
  • 宮澤祐樹 板谷雪子
    妊娠20週で子宮内膜症によると考えられる腹腔内出血(SHiP)をきたし,妊娠24週で緊急帝王切開を施行した一例
    第57回日本周産期・新生児医学会学術集会 2021年7月11日(宮崎)
  • 川名奈実 助川幸 成田達哉 江良澄子 小野義久 矢部慎一郎 松永茂剛 長井智則 齋藤正博 菊池昭彦 髙井泰 関博之
    肝生検で確定診断し得た急性妊娠脂肪肝の一例
    第57回日本周産期・新生児医学会学術集会 2021年7月11日(宮崎)
  • 黄海鵬 田淵希栄 宮前愛 青山京子 鮫島浩輝 五味陽亮 成田達哉 一瀬俊一郎 板谷雪子 松永茂剛 齋藤正博 髙井泰
    子宮内膜症性卵巣嚢胞患者におけるレトロゾール併用PPOSの有用性
    第39回日本受精着床学会総会・学術講演会 2021年7月16日(神戸)ハイブリッド開催
  • 重松幸佑 長井智則 黒瀬喜子 魚谷隆弘 原渉 赤堀太一 髙井泰
    Pembrolizumabによる免疫関連有害事象により脳炎を発症した子宮体癌IVB期の一例
    第63回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2021年7月16日 WEB開催
  • 川名奈実 中村永信 矢部慎一郎 赤堀太一 江良澄子 松永茂剛 長井智則 菊池昭彦 齋藤正博 髙井泰
    絨毛膜下血腫によるdiffuse chorioamniotic hemosiderosisと関連し、緊急帝王切開術を要した品胎妊娠の一例
    第43回日本母体胎児医学会学術集会 2021年8月27日(名古屋)ハイブリッド開催
  • 厚川紗愛 助川幸 江良澄子 矢部慎一郎 小野義久 馬場一憲 菊池昭彦 髙井泰
    一絨毛膜二羊膜性双胎の羊膜が経過中に破綻し臍帯相互巻落をきたした一症例
    第43回日本母体胎児医学会学術集会 2021年8月27日(名古屋)ハイブリッド開催
  • 宇佐美拓哉 鮫島浩輝 佐藤翔 木崎雄一朗 松永茂剛 長井智則 齋藤正博 菊池昭彦 髙井泰
    卵管間質部妊娠術後の帝王切開術中に子宮破裂を認めた一例
    第61回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 2021年9月12日 WEB開催
  • 宇佐美拓哉 鮫島浩輝 佐藤翔 木崎雄一朗 成田達哉 松永茂剛 長井智則 齋藤正博 菊池昭彦 髙井泰
    未治療重症糖尿病を合併した骨盤内炎症性疾患に対し、血糖コントロール後に腹腔鏡下手術を行った1例
    第61回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 2021年9月12日 WEB開催
  • 佐藤はづき 重松幸佑 鮫島浩輝 松永茂剛 長井智則 齋藤正博 菊池昭彦 髙井泰
    自然流産と診断され子宮内膜除去術を施行し、4週後に卵管間質部妊娠破裂のため緊急手術を施行した1例
    第61回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 2021年9月13日 WEB開催
  • 木崎雄一朗 鮫島浩輝 重松幸佑 黒瀬喜子 魚谷隆弘 赤堀太一 松永茂剛 長井智則 髙井泰
    ロボット支援下腹腔鏡下子宮全摘術の創部を使用し、腹腔鏡下に追加手術を施行した低悪性度子宮内膜間質肉腫の1例
    第61回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 2021年9月13日 WEB開催
  • Nakamura E, Matsunaga S, Sukegawa S, Era S, Yabe S, Nagai T, Saitoh M, Kikuchi A, Takai Y.
    Retrospective study for classifying hypertensive disorders of pregnancy by time of onset
    ISSHP2021 JAPAN 2021年9月15日
  • 椎名梨佳 五味陽亮 一瀬俊一郎 赤堀太一 江良澄子 矢部慎一郎 松永茂剛 長井智則 菊池昭彦 齋藤正博 髙井泰
    sIUGRにTAPSを合併したMD双胎の1例
    第99回埼玉県産婦人科医会・埼玉県産科婦人科学会令和3年度後期学術集会 2021年11月7日(埼玉)
  • 牛丸創士 鮫島浩輝 斉藤隼 江良澄子 矢部慎一郎 松永茂剛 長井智則 齋藤正博 菊池昭彦 髙井泰
    妊娠中に副乳房からの大量出血のため緊急帝王切開に至った症例
    第99回埼玉県産婦人科医会・埼玉県産科婦人科学会令和3年度後期学術集会 2021年11月7日(埼玉)
  • 赤堀太一 髙井泰
    卵子幹細胞による新たな生殖医療技術の開発
    第66回日本生殖医学会学術講演会・総会 2021年11月11日(米子)
  • 黄海鵬 鮫島浩輝 武井かほり 五味陽亮 成田達哉 一瀬俊一郎 板谷雪子 松永茂剛 齋藤正博 髙井泰
    妊孕性温存症例におけるランダムスタートPPOS(Progestin-primed ovarian stimulation)とランダムスタートGnRH-antagonist protocolの比較
    第66回日本生殖医学会学術講演会・総会 2021年11月12日(米子)
  • 佐藤翔 成田達哉 江良澄子 松永茂剛 長井智則 菊池昭彦 齋藤正博 髙井泰
    異時的に両側のmassive ovarian edemaによる茎捻転を発症し,結果的に両側付属器切除術が施行された一例
    第142回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会 2021年11月21日(横浜)
  • 川名奈実 松永茂剛 黒瀬喜子 成田達哉 赤堀太一 江良澄子 矢部慎一郎 長井智則 菊池昭彦 齋藤正博 髙井泰
    分娩後の産道血腫に対する治療戦略の検討
    第142回関東連合産科婦人科学会総会・学術集会 2021年11月21日(横浜)
  • 佐藤はづき 矢部慎一郎 江良澄子 杉山幸輝 牟田裕紀 小高明雄 井上成一朗 清水朋実 赤堀太一 松永茂剛 長井智則 齋藤正博 菊池昭彦 馬場一憲 髙井泰
    胎児期に尿膜管遺残を疑い周産期管理を施行した臍帯仮性嚢胞の1例
    第18回日本胎児治療学会学術集会 2021年12月11日(東京)

3)講演

  • <教育講演> Kikuchi A
    “Application of new US technologies in OBGY outpatient clinic”
    14th Congress of the Asian Federation for Ultrasound in Medicine and Biology (AFSUMB 2021), Zhuhai, China, September, 2021
  • <講演> Nakamura E, Matsunaga S, Sukegawa S, Era S, Yabe S, Nagai T, Saitoh M, Kikuchi A, Takai Y
    “Classifying hypertensive disorders of pregnancy by time of onset: a retrospective study”
    22nd World Congress of International Society of Hypertesion in Pregnancy, Nara, September, 2021
  • <講演> 髙井泰
    日本版FDA指針の作成に向けてー卵子・胚・胎児への毒性と女性患者への対応
    第11回 日本がん・生殖医療学会学術集会 2021年2月12日(web)
  • <講演> 重松幸佑
    日本がん・生殖医療登録システム(JOFR)による妊孕性温存等の臨床実施成績ー2020年分を中心に
    第11回 日本がん・生殖医療学会学術集会 2021年2月12日(web)
  • <講演> 髙井泰
    日本がん・生殖医療登録システム(JOFR)の現状 ーがん・生殖医療をささえるために.
    第11回 日本がん・生殖医療学会学術集会 2021年2月12日(web)
  • <特別講演> 菊池昭彦
    「高機能・高画質超音波による産婦人科の日常外来診療」
    二金会(栃木県産婦人科医会)、2021年3月(宇都宮)
  • <特別講演> 菊池昭彦
    「高機能・高画質超音波を使用した産婦人科日常外来診療」
    一土会(静岡県研究会)、Web開催、2021年8月(静岡)