埼玉医科大学総合医療センター 産婦人科・総合周産期母子医療センター母体胎児部門

Saitama Medical Center
Center for Maternal-Fetal and Neonatal Medicine

Reaserch Result研究実績

研究実績

1.論文

1)原著

(1)英文

  • Tanaka H, Matsunaga S, Yamashita T, Okutomi T, Sakurai A, Sekizawa A, …
    A systematic review of massive transfusion protocol in obstetricsTaiwanese
    Journal of Obstetrics and Gynecology 56 (6), 715-718
  • Fukatsu M, Takai Y, Matsunaga S, Era S, Ono Y, Saito M, Baba K, Seki H
    Diagnosis and potential management of gestational diabetes mellitus using the international association of diabetes and pregnancy study groups criteria.
    J. Obstet. Gynaecol. Res. 2017;43:272-280
  • Mikami Y, Takai Y, Era S, Ono Y, Saitoh M, Baba K, Suzuki H, Seki H
    Provisional criteria for the diagnosis of hypertension in pregnancy using home blood pressure measurements.
    Hypertens. Res. 2017;40:679-684 doi:10.1038/hr.2017.6
  • Hanaoka T, Hasegawa K, Kato T, Sato S, Kurosaki A, Miyara A, Nagao S, Seki H, Yasuda M, Fujiwara K
    Correlation between tumor mesothelin expression and serum mesothelin in patients with epithelial noninvasive biomarker for mesothelin-targeted therapy.
    Mol. Diagn. Ther. 2017;21:187-198
  • Matsunaga S, Takai Y, Nakamura E, Era S, Ono Y, Yamamoto K, Maeda H, Seki H
    The clinical efficacy of fibrinogen concentrate in massive obstetric haemorrhage woth hypofibrinogenaemia.
    Sci. Rep. 2017;7:46749 doi:10.1038/srep46749
  • Wang L, Takai Y, Baba K, Mikami Y, Saito M, Horiuchi I, Konno R, Takagi K, Seki H
    Can biparietal diameter-to-femur length ratio be a useful sonographic marker screening for thanatophoric dysplasia since first trimester? A literature review of case reports and a retrospective study based on 10,293 routine fetal biometry measurements.
    TJOG 2017;56:374-378
  • Yamamoto K, Sawano M, Matsunaga S, Anan M, Sugiyama S, Seki H, Tsutsumi H, Maeda H
    Clinical significance of fibrinogen concentrate for haemastatic therapy in patients with massive haemorrhage.Thromb.
    Haemast. Res. 2017;1:1004
  • Takeda S, Makino S, Takeda J, Kanayama N, Kubo T, Nakai A, Suzuki S, Seki H, Terui K, Inaba S, Miyata S
    Japanese clinical practice guide for critical obstetrical hemorrhage (2017 revision)
    J. Obstet. Gynaecol. Res. 2017;43:1517-1521
  • Watanabe K, Matsubara K, Nakamoto O, Ushijima J, Ohkuchi A, Koide K, Makino K, Mimura K, Morikawa M, Naruse K, Tanaka K, Nohira T, Metoki H, Takeda S, Seki H, Takagi K, Yamasaki M, Ichihara A, Kimura T, Saito S
    New definition and classification of “Hypertensive Disorders of Pregnancy (HDP)”.
    Hypertens. Res. Pregnancy. 2017;5:39-40

(2)和文

  • Yamamoto K, Matsunaga S, Sawano M, Anan A, Imai A, Oki H.
    SCIENTIFIC EVIDENCE AND FUTURE ASPECTS OF FIBRINOGEN CONCENTRATE FOR MASSIVE BLEEDING
    日本輸血細胞治療学会誌 63 (4), 625-629
  • 杉田伶佳 長井智則 重松幸佑 黒瀬喜子 魚谷隆弘 赤堀太一 小野義久 松永茂剛 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    Growing teratoma syndromeをきたした卵巣悪性混合型胚細胞腫瘍の1例
    埼玉産科婦人科学会雑誌 vol.47 p.41-46 2017
  • 入江佑子 見上由紀子 江良澄子 松永茂剛 小野義久 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    当院で経験したtwin anemia-polycythemia sequence (TAPS)の1例
    埼玉産科婦人科学会雑誌 vol.47 p.41-46 2017

2)総説

(1)英文

  • Kazunori Baba
    Development of three-dimensional ultrasound, In: Asim Kurjak, Frank A Chervenak, editors. Donald School Textbook of Ultrasound in Obstetrics & Gynecology (4th edition). Jaypee Brothers (New Delhi, India), P10-25, 2017

(2)和文

  • 関博之
    学習コーナー 産科補償制度 その3 -原因分析委員会-
    母性衛生 vol.58 p学3-学8 2017
  • 関博之
    ちょっと気になる妊婦・胎児 母体編 妊娠中 ─蛋白尿は++であるが、血圧は120/75 mmHg
    周産期医学 Vol.47 P.1407-1409 2017

3)著書

  • 関博之(分担執筆)
    母体救命アドバンスガイドブック 
    監修:J-CIMELS「日本母体救命システム」アドバンスコースプログラム開発・改定委員会へるす出版 2017年4月15日
  • 松永茂剛
    産科大量出血に対するフィブリノゲン製剤の投与効果
    血液フロンティアvol27 No8 医薬ジャーナル社 2017年

4)症例報告

  • 木崎雄一朗 松永茂剛 黄 海鵬 鮫島浩輝 成田達哉 一瀬俊一郎 板谷雪子 長井智則 髙井泰 齋藤正博 林 直樹 関博之
    術後10年目に手術器具破損が判明し腹腔鏡下に異物除去術を施行した1症例
    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌 vol.33 p.151-155 2017
  • 鮫島浩輝 松永茂剛 木崎雄一郎 五味陽亮 成田達哉 一瀬俊一郎 板谷雪子 大原 健 小野義久 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    卵巣皮様嚢腫との鑑別に苦慮した腹腔鏡下に摘出し得た子宮脂肪平滑筋腫(uterine sarcoma)の1例
    日本産科婦人科内視鏡学会雑誌 vol.33 p.116-120 2017

2.学会

1)国際学会

  • Kurose Y, Nagai T, Uotani T, Itaya Y, Akahori T, Takai Y, Seki H
    The efficacy and safety of novel oral anticoagulants in patients with gynecologic cancer-associated venous thromboembolism : our institution’s experience
    25th Asian and Oceanic Congress of Obstetrics & Gynecology June 15-18, 2017 (Hongkong)

2)国内学会

  • 木崎雄一朗 長井智則 松永茂剛 小野義久 齋藤正博 髙井泰 馬場一憲 関博之
    子宮内膜異型増殖症に対する腹腔鏡下及び開腹子宮全摘術の検討
    第18回埼玉県産婦人科内視鏡研究会 2017年2月4日(さいたま市)
  • 中村永信 見上由紀子 小野義久 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    Preeclampsiaの発症様式と周産期予後の検討
    第27回腎と妊娠研究会 2017年3月4日(新潟市)
  • 黒瀬喜子 長井智則 魚谷隆弘 板谷雪子 赤堀太一 小野義久 松永茂剛 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    婦人科担癌VTE症例に対するNOACの使用経験
    第69回日本産科婦人科学会学術講演会 2017年4月14日(広島)
  • Liangeheng Wang, Baba K, Mikami Y, Takai Y, Saitou M, Horiuchi I, Konno R, Takagi K, Seki H
    Screening for thanatophoric dysplasia with sonographic determination of the biparietal diameter-to-femur length ratio.
    第69回日本産科婦人科学会学術講演会 2017年4月15日(広島)
  • 増子寛子 松永茂剛 中村永信 酒井あゆみ 江良澄子 小野義久 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    羊水塞栓症の発症をとらえる 臨床的羊水塞栓症と産後出血過多の鑑別
    第27回日本産婦人科・新生児血液学会 2017年6月2日(福島)
  • 酒井あゆみ 松永茂剛 中村永信 増子寛子 江良澄子 小野義久 齋藤正博 髙井泰 山本晃士 関博之 前田平生
    貯血式自己血における前置胎盤/低位胎盤症例の最適な貯血量
    第27回日本産婦人科・新生児血液学会 2017年6月3日(福島)
  • 中村永信 松永茂剛 酒井あゆみ 増子寛子 江良澄子 小野義久 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    産科出血でのフィブリノゲン迅速測定機器の有用性の検討
    第27回日本産婦人科・新生児血液学会 2017年6月3日(福島)
  • 柏原聡一郎 見上由紀子 板谷雪子 江良澄子 小野義久 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    当院における長期GnRHアゴニスト漸減療法の検討
    第133回関東連合産科婦人科学会学術集会 2017年6月17日(東京)
  • 武井かほり 長井智則 関博之 馬場一憲 齋藤正博 髙井泰 小野義久 松永茂剛 板谷雪子 黒瀬喜子
    癌性腹膜炎と鑑別を要した結核性胸腹膜炎の2症例
    第133回関東連合産科婦人科学会学術集会 2017年6月17日(東京)
  • 木崎雄一朗 小野義久 村上圭祐 板谷雪子 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    開腹子宮頸管縫縮後に妊娠34週で生児をえた1症例
    第133回関東連合産科婦人科学会学術集会 2017年6月18日(東京)
  • 宮澤祐樹 武井かほり 見上由紀子 柏原聡一郎 木崎雄一朗 鮫島浩輝 江良澄子 小野義久 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    付属器茎捻転を起こした多嚢胞性卵巣症候群の一例
    第91回埼玉産科婦人科学会前期学術集会 2017年7月1日(さいたま市)
  • 柏原聡一郎 木崎雄一朗 板谷雪子 小野義久 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    MTX投与後に出血性ショックを来した卵管妊娠の一例
    第91回埼玉産科婦人科学会前期学術集会 2017年7月1日(さいたま市)
  • 小野義久 江良澄子 見上由紀子 松永茂剛 長井智則 村山敬彦 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    前置癒着胎盤に対する総腸骨動脈バルーンオクルージョンの有用性と問題点に関する検討
    第53回日本周産期・新生児医学会学術講演会 2017年7月18日(横浜市)
  • 宮澤祐樹 見上由紀子 江良澄子 小野義久 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    双胎1児死亡時における生存児の予後に関する検討
    第53回日本周産期・新生児医学会学術講演会 2017年7月18日(横浜市)
  • 見上由紀子 重松幸佑 江良澄子 小野義久 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    双胎児の短期・長期予後に影響する因子の解析
    第53回日本周産期・新生児医学会学術講演会 2017年7月18日(横浜市)
  • 黒瀬喜子 長井智則 魚谷隆弘 板谷雪子 赤堀太一 髙井泰 関博之
    骨盤内腫瘍を契機に診断された混合性性線異形成症の1例
    第59回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2017年7月27日(熊本)
  • 鮫島浩輝 木崎雄一朗 一瀬俊一郎 成田達哉 板谷雪子 大原 健 小野義久 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    当院での卵管妊娠の破裂の有無に関する検討
    第57回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 2017年9月8日(岡山)
  • 木崎雄一朗 長井智則 鮫島浩輝 成田達哉 一瀬俊一郎 板谷雪子 松永茂剛 小野義久 齋藤正博 髙井泰 馬場一憲 関博之
    子宮内膜異型増殖症および初期子宮体癌に対する腹腔鏡下子宮全摘術の検討
    第57回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 2017年9月8日(岡山)
  • 一瀬俊一郎 松永茂剛 鮫島浩輝 五味陽亮 成田達哉 板谷雪子 大原 健 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    帝王切開瘢痕部菲薄化症例に対する子宮鏡を併用した腹腔鏡下修復子術
    第57回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 2017年9月8日(岡山)
  • 小野義久 髙井泰 三澤将大 一瀬俊一郎 板谷雪子 松永茂剛 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    挙児希望患者における血中ビタミンD(25ヒドロキシビタミンD)濃度に関する検討
    第62回日本生殖医学会学術講演会 2017年11月17日(山口)
  • 江良澄子 松永茂剛 小野義久 長井智則 澤野 誠 照井克生 齋藤正博 髙井泰 馬場一憲 関博之
    致死的産科出血におけるResuscitative Endovascular Balloon Occlusion of the Aorta(REBOA)の有用性に関する検討
    第121回日本産科麻酔科学会学術集会 2017年11月18日(大阪)
  • 入江祐子 重松幸佑 中村永信 成田達哉 松永茂剛 小野義久 長井智則 髙井泰 齋藤正博 照井克生 馬場一憲 関博之   当科に産褥出血で搬送された無痛分娩症例に関する検討   第121回日本産科麻酔科学会学術集会 2017年11月18日(大阪)
  • 木崎雄一郎 鮫島浩輝 成田達哉 見上由紀子 小野義久 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之 竹下英毅 杉山博紀 川上 理 照井克生
    うっ血性心不全を契機に診断されたCushing症候群合併妊娠の1症例
    第27回臨床内分泌代謝Update 2017年11月24日(神戸)
  • 荒井智大 鮫島浩輝 黒瀬喜子 成田達哉 板谷雪子 松永茂剛 小野義久 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    当院で経験した妊娠関連劇症型A群溶血性連鎖球菌感染症の2例
    第134回関東連合産科婦人科学会学術集会 2017年12月10日(宇都宮)
  • 入江佑子 重松幸佑 中村永信 成田達哉 松永茂剛 小野義久 長井智則 髙井泰 齋藤正博 照井克生 馬場一憲 関博之
    当科に産褥出血で搬送された無痛分娩症例に関する検討
    第134回関東連合産科婦人科学会学術集会 2017年12月10日(宇都宮)
  • 重松幸佑 魚谷隆弘 黒瀬喜子 赤堀太一 小野義久 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    家族性大腸腺腫症に発症した卵管癌の一例
    第134回関東連合産科婦人科学会学術集会 2017年12月10日(宇都宮)

3)講演

4)シンポジウム・ワークショップ・セミナー、その他

  • 関博之
    ワークショップ1 助産師国家試験で問うべき知識や技能と試験問題等公募のあり方について -医師の視点から-
    第31回日本助産学会 2017年3月18日(徳島)