埼玉医科大学総合医療センター 産婦人科・総合周産期母子医療センター母体胎児部門

Saitama Medical Center
Center for Maternal-Fetal and Neonatal Medicine

Reaserch Result研究実績

研究実績

1.論文

1)原著

(1)英文

  • Shimada M, Seki H, Samejima M, Hayase M, Shirai FSalivary melatonin levels and sleep-wake rhythms in pregnant women with hypertensive and glucose metabolic disorders: a prospective analysis.
    BioSci. Trends. 2016;10:34-41 DOI: 10.5882/bst.2015, 01123
  • Mikami Y, Nagai T, Gomi Y, Takai Y, Saito M, Baba K, Seki H
    Methotrexate and actinomysin D chemotherapy in a patient with porphyria: a case report.
    J. Med. Case Rep. 2016;10:9 doi: 10.1186/s13256-015-0790-6
  • Wang L, Matsunaga S, Mikami Y, Takai Y, Terui K, Seki H
    Pre-delivery fibrinogen predicts adverse maternal or neonatal outcomes in patients with placental abruption.
    J. Obstet. Gynaecol. Res. 2016;42:796-802
  • Wang L, Kuromaki K, Kawabe A, Kikugawa A, Matsunaga S, Takagi A
    Nuchal cord complication in male small for gestational age increases fetal distress risk during labor
    Taiwan J Obstet Gynecol. Aug;55(4), 2016:568-74
  • Rumbajan JM, Yamaguchi Y, Nakabayashi K, Higashimoto K, Yastuki H, Nishioka K, Matsuoka K, Aoki S, Toda S, Takeda S, Seki H, Hatada I, Hata K, Soejima H, Joh K
    The HUS1B promoter is hypomethylated in the placentas of low-birth-weight infants.
    Gene 2016;583:141-146 doi: 10.10 16/j.gene.2016.02.025
  • Seki H, Takeda S
    A review of prerequisites for vacuum extraction: Appropriate position of the fetal head for vacuum extraction from a forceps delivery perspective.
    Medical & Clincal Reviews 2016;2 (2):22 e1-5
  • Kawabe A, Takai Y, Tamaru J, Samejima K, Seki H
    Placental abruption possibly due to parvovirus B19 infection.
    SpringerPlus 2016;5:1280. doi: 10.1186/s40064-016-2946-2
  • Kizaki Y, Nagai T, Ohara K, Gomi Y, Akahori T, Ono Y, Matsunaga S, Takai Y, Saito M, Baba K, Seki H
    Ovarian mature cystic teratoma with fistula formation into the rectum: a case report.
    Springerplus 2016;5:1700
  • Wang L, Mikami Y, Ono Y, Matsunaga S, Saito M, Takai Y, Baba K, Seki H
    Management of amniotic sheet with a hammock-like placenta.
    J. Med. Ultrasound. 2016;24:121-124
  • Gomi Y, Matsunaga S, Takai Y, Fukatsu M, Akahori T, Ono Y, Nagai T, Saito M, Baba K, Seki H
    Assessment of side effects of generic injectable ritodrine hydrochloride products.Hypertens.
    Res. Pregnancy 2016;4:97-101
  • Narita T, Ichihara A, Matsuoka K, Takai Y, Bokuda K, Morimoto S, Itoh H, Seki H
    Placenta (pro)renin receptor expression and plasma soluble (pro)renin receptor levels in preeclampsia.
    Placenta 2016;37:72-78

(2)和文

  • 鮫島浩輝 松永茂剛 成田達哉 一瀬俊一郎 板谷雪子 赤堀太一 大原 健 小野義久 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    腹腔鏡下子宮全摘術後に遅発性水腎症を来した3例
    日本産婦人科内視鏡学会雑誌 2016;31:362-367
  • 塩澤正之 長井智則 佐藤 翔 魚谷隆弘 花岡立也 石田洋昭 赤堀太一 髙井泰 馬場一憲 関博之
    血液透析中の婦人科癌患者に対する化学療法:当院における治療経験(特にカルボプラチン投与に関する考察)
    埼玉産科婦人科学会雑誌 vol.46 p.67-71 2016

2)総説

(1)英文

  • Kazunori Baba
    Principles of 3D/4D ultrasound: 3D data acquisition, multiplanar image, 3D image and electrical scalpel (MagiCut), In: Edward Araujo Junior, Wellington de Paula Martins, editors. Advanced topics on three-dimensional ultrasound in obstetrics and gynecology. Bentham Science Publishers (Sharjah, UAE), p3-24, 2016

(2)和文

  • 関博之
    産科大出血に慌てない!「産科危機的出血への対応ガイドライン」の有用性と限界
    臨床婦人科産科 vol.70 p.254-259 2016
  • 関博之
    学習コーナー 産科補償制度 その1 -原因分析委員会-
    母性衛生 vol.56 p学9-学14 2016
  • 関博之
    高血圧を合併した妊婦の周産期管理
    日本医事新報 No.4803(5月2週号) p.30-37 2016
  • 関博之
    多胎の妊娠管理 妊娠高血圧症候群(PIH)の管理
    産婦人科の実際 Vol.65 p.497-501 2016
  • 関博之
    産科危機的出血の特徴と対応、特に輸血療法
    日本産科婦人科学会雑誌 vol.68 p.1345-1353 2016
  • 関博之
    母体・胎児:人工早産をどう考えるか(合併症妊娠の娩出時期)
    周産期医学 Vol.46 p.879-882 2016
  • 関博之
    産科救急疾患 妊娠高血圧症候群(HELLP症候群)
    救急医学 Vol.40 p.1061-1070 2016
  • 関博之
    腎疾患合併妊娠 必修知識 第8版 Vol.46 p.164-167 2016
  • 関博之
    学習コーナー 産科補償制度 その2 -原因分析委員会-
    母性衛生 vol.57 p学10-学15 2016

3)著書

  • 関博之
    今日の治療指針2016前置胎盤(p1342) 医学書院 2016年1月1日
  • 関博之
    産科婦人科疾患最新の治療2016-2018  血液疾患合併妊娠(p130-13)南江堂 2016年2月10日
  • 関博之(作業部会員)
    JRC蘇生ガイドライン2015第4章 新生児の蘇生(p244-289) 医学書院 2016年2月15日 
  • 関博之
    改訂第2版 症例から学ぶ 周産期診療ガイドブック妊娠高血圧症候群(p27-33)メディカルレビュー社 2016年7月20日
  • 馬場一憲、市塚清健 (編集)
    正常がわかる胎児超音波検査 文光堂 2016

4)症例報告

  • Kizaki Y, Nagai T, Ohara K, Gomi Y, Akahori T, Ono Y, Matsunaga S
    Ovarian mature cystic teratoma with fistula formation into the rectum: a case report
    SpringerPlus 5 (1), 1-6
  • 入江佑子 江良澄子 松永茂剛 小野義久 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    卵管間質部妊娠術後に妊娠26週で子宮破裂のため子宮内胎児死亡に至った1例
    埼玉産科婦人科学会雑誌 vol.46 p.26-30 2016
  • 助川 幸 一瀬俊一郎 花岡立也 板谷雪子 大原 健 見上由紀子 小野義久 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    診断に苦慮した自然排卵周期の子宮内外同時妊娠の一例
    埼玉産科婦人科学会雑誌 vol.46 p.31-34 2016
  • 塩澤正之 長井智則 佐藤 翔 魚谷隆弘 花岡立也 石田洋昭 赤堀太一 髙井泰 馬場一憲 関博之
    血液透析中の婦人科癌患者に対する化学療法
    埼玉産科婦人科学会雑誌 vol.46 p.67-71 2016
  • 木崎雄一郎 大原 健 酒井あゆみ 鮫島浩輝 小野義久 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    肺動脈血栓塞栓症を合併し、全身管理下に抗凝固療法をおこない安全に手術を施行した巨大子宮筋腫の1例
    埼玉産科婦人科学会雑誌 vol.46 p.72-77 2016

2.学会

1)国際学会

  • Wang L, Takai Y, Mikami Y, Matsunaga S, Horiuchi I, Konnno R, Takagi K, Baba K, Seki H
    Screening for thanatophoric dysplasia with sonographic determination of the biparietal diameter-to-femur length ratio
    19th Congress of the federation of asia and oceania perinatal societies December 2nd 2016 (Taipei)

2)国内学会

  • 成田達哉 松永茂剛 五味陽亮 一瀬俊一郎 板谷雪子 大原 健 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    肺塞栓既往患者における腹腔鏡下手術の周術期管理について
    第17回埼玉県産婦人科内視鏡研究会 2016年1月30日(さいたま市)
  • 松永茂剛 入江佑子 黒瀬喜子 五味陽亮 一瀬俊一郎 成田達哉 板谷雪子 大原 健 長井智則 髙井泰 齋藤正博 林 直樹 馬場一憲 関博之
    3D内視鏡システムを用いて腹腔鏡下子宮全摘術を施行した1例
    第17回埼玉県産婦人科内視鏡研究会 2016年1月30日(さいたま市)
  • 黄 海鵬 長井智則 魚谷隆弘 赤堀太一 髙井泰 馬場一憲 関博之
    パクリタキセル+カルボプラチン+ベバシズマブ療法を施行した卵巣原発扁平上皮癌の1例
    第26回埼玉県産婦人科医会婦人科腫瘍研究会 2015年2月19日(さいたま市)
  • 重松幸祐 増子寛子 大原 健 小野義久 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    診断に難渋し卵巣壊死に陥った若年者の卵巣嚢腫茎捻転の1例
    第53回埼玉県医学会総会 2016年2月28日(さいたま市)
  • 成田達哉 市原淳弘 見上由紀子 江良澄子 小野義久 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    妊娠高血圧症候群における(プロ)レニン受容体の関連性についての検討
    第26回腎と妊娠研究会 2016年3月5日 (大阪)
  • 酒井あゆみ 松永茂剛 舘 明子 阿南昌広 江良澄子 小野義久 髙井泰 齋藤正博 山本晃士 関博之 前田平生
    貯血式自己血における前置・低位胎盤症例の最適な自己血貯血量
    第29回日本自己血輸血学会学術集会 2016年3月12日(札幌市)
  • 成田達哉 市原淳弘 見上由紀子 江良澄子 小野義久 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    妊娠高血圧症候群における(プロ)レニン受容体の関連性についての検討
    第26回腎と妊娠研究会 2016年3月5日(大阪)
  • 酒井あゆみ 松永茂剛 舘 明子 阿南昌弘 江良澄子 髙井泰 齋藤正博 山本晃士 関博之 前田平生
    貯血式自己血における前置・低位胎盤症例の最適な自己血貯血量
    第64回日本輸血・細胞治療学会 2016年4月28日(京都)
  • 魚谷隆弘 花岡立也 赤堀太一 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之進行
    卵巣癌/腹膜癌における胸腹水セルブロック法での組織学的診断の有用性に関する検討
    第68回日本産科婦人科学会学術講演会 2016年4月23日(東京)
  • 増子寛子 小野義久 高橋雅也 江良澄子 見上由紀子 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    当科における超早産児の神経学的長期予後と関連する周産期因子の検討
    第68回日本産科婦人科学会学術講演会 2016年4月23日(東京)
  • 立花かほり 髙井泰 深津真弓 五味陽亮 一瀬俊一郎 板谷雪子 大原 健 小野義久 松永茂剛 齋藤正博 関博之
    40歳以上でAMHが良好な症例に対するARTにおける至適排卵誘発法に関する検討
    第68回日本産科婦人科学会学術講演会 2016年4月23日(東京)
  • 松永茂剛 酒井あゆみ 阿南昌弘 江良澄子 小野義久 髙井泰 山本晃士 関博之 前田平生
    産科大量出血に対するFibrinogen製剤の有用性に関する検討
    第64回日本輸血・細胞治療学会 2016年4月28日(京都)
  • 重松幸佑 見上由紀子 江良澄子 小野義久 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    妊娠23週に汎発性腹膜炎を発症した脱落膜化子宮内膜症の一例
    第131回関東連合産科婦人科学会学術集会 2016年6月19日(東京)
  • 中村永信 鮫島浩輝 江良澄子 小野義久 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    早期新生児死亡に至った臍帯潰瘍の1例
    第89回埼玉産婦人科学会前期学術集会 2016年7月2日(さいたま市)
  • 重松幸祐 長井智則 魚谷隆弘 赤堀太一 髙井泰 関博之
    Peutz-Jegherss症候群に合併した子宮頸部最小偏倚型粘液性腺癌の一例
    第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2016年7月9日(米子市)
  • 黄 海鵬 赤堀太一 魚谷隆弘 長井智則 髙井泰 関博之
    パクリタキセル+カルボプラチン+ベバシズマブ療法を施行した卵巣原発扁平医上皮癌の1例
    第58回日本婦人科腫瘍学会学術講演会 2016年7月9日(米子市)
  • 深津真弓 重松幸祐 見上由紀子 江良澄子 小野義久 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    当院における双胎妊娠の予後と関連因子についての検討
    第52回日本周産期・新生児医学会学術集会 2016年7月17日(富山市)
  • 増子寛子 松永茂剛 深津真弓 鮫島浩輝 五味陽亮 成田達哉 江良澄子 見上由紀子 小野義久 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    羊水塞栓症の発症をとらえる ―臨床的羊水塞栓症と産後出血過多の鑑別―
    第52回日本周産期・新生児医学会学術集会 2016年7月17日(富山市)
  • 五味陽亮 小野義久 江良澄子 見上由紀子 松永茂剛 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    当院における母体死亡症例と死戦期帝王切開施行症例に関する検討
    第52回日本周産期・新生児医学会学術集会 2016年7月17日(富山市)
  • 木崎雄一朗 松永茂剛 黄 海鵬 鮫島浩輝 成田達哉 一瀬俊一郎 板谷雪子 髙井泰 齋藤正博 林 直樹 関博之
    術後6年目に手術器具破損が判明し腹腔鏡下に異物除去術を施行した1症例
    第56回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 2016年9月2日(長崎)
  • 鮫島浩輝 松永茂剛 木崎雄一朗 五味陽亮 成田達哉 一瀬俊一郎 板谷雪子 大原 健 赤堀太一 小野義久 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    腹腔鏡下子宮全摘術(TLH)後に遅発性水腎症を来した3症例
    第56回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会 2016年9月3日(長崎)
  • 黒瀬喜子 長井智則 魚谷隆弘 花岡立也 赤堀太一 髙井泰 関博之
    当院における子宮頚部円錐切除後の子宮頸管狭窄症に関する検討
    第54回日本癌治療学会学術集会 2016年10月21日(横浜市)
  • 木村ゆかり 松本瑞江 小澤千恵 谷島春江 関博之
    分娩後、ダウン症と診断され、受け入れが困難であった母親との関わり
    第33回埼玉県母性衛生学会総会・学術講演会 2016年10月29日(さいたま市)
  • 宮澤祐樹 村上圭祐 木崎雄一朗 成田達哉 板谷雪子 江良澄子 小野義久 長井智則 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    Edwardsiella tardaによる子宮内感染に伴う胎児機能不全、母体敗血症性ショックの一例
    第90回埼玉産婦人科学会後期学術集会 2016年11月12日(さいたま市)
  • 柏原聡一郎 長井智則 木崎雄一朗 黒瀬喜子 板谷雪子 小野義久 松永茂剛 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    閉経後の子宮頸部円錐切除術に子宮頸管閉鎖による子宮留膿腫症を来し、腹式単純子宮全摘術後に子宮頸癌stage IB1と診断された1例
    第90回埼玉産婦人科学会後期学術集会 2016年11月12日(さいたま市)

3)講演

  • Baba K
    The Role of 3D Ultrasound in Gynecology
    ISUOG-approved Cebu Course 2016, 2016.5.19-21 (Cebu, Philippines)
  • 関博之
    妊娠高血圧症候群の長期予後 -中高年女性と心血管系イベントー
    第26回臨床内分泌代謝Update 2016年11月19日(さいたま市)

4)シンポジウム・ワークショップ・セミナー、その他

  • 見上由紀子 成田達哉 髙井泰 齋藤正博 馬場一憲 関博之
    ミニワークショップ 11妊娠高血圧症候群の病態生理 母体血および臍帯血における可溶型(プロ)レニン受容体濃度と妊娠高血圧症候群の関連
    第68回日本産婦人科学会学術集会 2016年4月23日(東京)