埼玉医科大学総合医療センター 産婦人科・総合周産期母子医療センター母体胎児部門

Saitama Medical Center
Center for Maternal-Fetal and Neonatal Medicine

Reaserch Result研究実績

研究実績

1.論文

1)原著

(1)英文

  • Tsuji M, Nii M, Furuta M, Baba S, Maenaka T, Matsunaga S, Tanaka H
    Intravenous lipid emulsion for local anaesthetic systemic toxicity in pregnant women: a scoping review
    BMC Pregnancy and Childbirth 24 (1), 1382024
  • Sakaguchi S, Matsunaga S, Kijima S, Kikuch Ai, Takai Y, Seki H
    Recurrent preeclampsia and treatment resistance to low-dose aspirin administration: a case report
    Hypertension Research in Pregnancy, HRP2023-0122024
  • Leung KY, Bala K, Cho JY, Gokhale S, Kikuchi A, Liang P, Ong CL, Nguyen-Phuoc QB, Wataganara T, Wan YL
    Utility and challenges of ultrasound education for medical and allied health students in Asia.
    Hong Kong Med J 30:75-79, 2024
  • Kashiwabara S, Yabe S, Samejima K, Narita T, Itaya Y, Era S, Matsunaga S,Nagai T, Kikuchi A, Takai Kashiwabara S, Yabe S, Samejima K, Narita T, Itaya Y, Era S, Matsunaga S,Nagai T, Kikuchi A, Takai Y
    A study on the efficacy and safety of long-term adjusted low-dose gonadotropin-releasing hormone agonist therapy for uterine fibroids and adenomyosis.
    J Obstet Gynaecol Res 50(12):2319-2326,2024
  • Inoue K, Yabe S, Kashiwabara S, Itaya Y, Era S, Kikuchi A, Takai Y
    A pregnant woman with long-standing, retained intraabdominal glass shards who gave birth to a live infant with no complications: a case report.
    J Med Case Rep 18(1):74-78,2024

(2)和文

  • 松永茂剛
    産科DICとその管理法
    日本産婦人科学会雑誌 ACTA OBST GYNAEC JPN Vol.76, No 3, pp419-424, 2024

2)総説

(2)和文

  • 坂口史奈 松永 茂剛
    妊娠高血圧腎症に対するオザグレル補充療法の可能性
    臨床婦人科産科 78巻3号 p298-302 2024

3)著書

  • 松永茂剛
    産科医療補償制度15年で見えてきたもの (各論)脳性麻痺の再発と防止 1. 妊娠・分娩管理 吸引分娩周産期医学54巻1号 p50-52
  • 松永茂剛
    周産期における研修医・新人助産師/看護師教育の必修知識 産科編 産褥出血周産期医学54巻2号 p256-259

4)症例報告

  • 井上健太 鮫島浩輝 野口梨佳 江良澄子 松永茂剛 長井智則 菊池昭彦 齋藤正博 高井泰
    てんかん発作を繰り返し全般性発作・NRFSで帝王切開となった1例
    埼玉産科婦人科学会雑誌、58:271-275, 2024
  • 井上健太 鮫島浩輝 黄海鵬 松永茂剛 長井智則 菊池昭彦 齋藤正博 高井泰
    腹腔鏡手術で診断・治療しえた腹膜妊娠の1例
    埼玉産科婦人科学会雑誌、54:59-63, 2024

2.学会

1)国際学会

2)国内学会

  • 井上健太 鮫島浩輝 柏原聡一郎 堀井翼 木崎雄一朗 松永茂剛 長井智則 菊池昭彦 髙井泰
    Palmer's pointアプローチにより安全にロボット支援下手術を完遂した一例
    第25回埼玉県産婦人科医会内視鏡研究会 2024年2月10日(さいたま市)
  • 重松幸佑 鮫島浩輝 木崎雄一朗 魚谷隆弘 松永茂剛 長井智則 髙井泰
    当院における進行卵巣癌・卵管癌・腹膜癌に対する診断的腹腔鏡下手術の有用性の検討
    第25回埼玉県産婦人科医会内視鏡研究会 2024年2月10日(さいたま市)
  • 鮫島浩輝 木崎雄一朗 堀井翼 宮下真奈美 柏原聡一郎 魚谷隆弘 松永茂剛 長井智則 髙井泰
    頸部筋腫の子宮全摘はロボットがベスト!?
    第25回埼玉県産婦人科医会内視鏡研究会 2024年2月10日(さいたま市)
  • 柏原聡一郎 鮫島浩輝 岡野真大 宮澤祐樹 木崎雄一朗 松永茂剛 長井智則 髙井泰
    当科における糖尿病を合併した骨盤臓器脱症例に対する 仙骨膣固定術についての後方視的検討
    第25回埼玉県産婦人科医会内視鏡研究会 2024年2月10日(さいたま市)
  • 岡野真大 鮫島浩輝 柏原聡一郎 木嵜雄一朗 一瀬俊一郎 魚谷隆弘 松永茂剛 長井智則 髙井泰
    当院での HBOC 症例におけるリスク低減卵管卵巣切除術(RRSO)の手術成績についての検討
    第25回埼玉県産婦人科医会内視鏡研究会 2024年2月10日(さいたま市)
  • 山口友基 木崎雄一朗 鮫島浩輝 魚谷隆弘 松永茂剛 長井智則 髙井泰
    腹腔鏡下子宮全摘術中に膣パイプにより直腸損傷を期した1例
    第25回埼玉県産婦人科医会内視鏡研究会 2024年2月10日(さいたま市)
  • 宮下真奈美 源祥子 重松幸佑 黄海鵬 武井かほり 鮫島浩輝 五味陽亮 成田達哉 板谷雪子 松永茂剛 菊池昭彦 髙井泰
    初経未発来白血病女児から卵子凍結を施行しえた一例
    第14回日本がん・生殖医療学会学術集会 2024年2月11日(水戸)
  • 坪井久美 佐々木実緒 髙橋侑伽 岡村理帆 山崎智世 鈴木宏和 長谷川まゆみ 北條隆 髙井泰 近藤正巳
    薬剤師専門外来において妊孕性温存から出産まで継続的に介入し得た乳癌患者の一例
    第14回日本がん・生殖医療学会学術集会 2024年2月10日(水戸)
  • 武井かほり 黄海鵬 宮下真奈美 源祥子 鮫島浩輝 五味陽亮 成田達哉 板谷雪子 松永茂剛 髙井泰
    閉経前乳がん患者に対する GnRH アゴニスト製剤中断/終了後の月経再開時期に関する検討
    第14回日本がん・生殖医療学会学術集会 2024年2月10日(水戸)
  • 堀井翼 鮫島浩輝 黄海鵬 木崎雄一朗 松永茂剛 長井智則 髙井泰
    当院で施行した子宮鏡下内膜焼灼術の手術成績に関する検討
    第7回日本子宮鏡研究会学術集会 2024年2月17日(愛知)
  • 宇佐美拓哉 黄海鵬 木崎雄一朗 鮫島浩輝 松永茂剛 長井智則 髙井泰
    長期間に渡る retained products of conception(RPOC) により、広範囲の子宮内病変が形成された一例
    第7回日本子宮鏡研究会学術集会 2024年2月18日(愛知)
  • 鮫島浩輝 木崎雄一朗 宇佐美拓哉 高橋葉子 松永茂剛 長井智則 髙井泰
    LSC/RSCにおける子宮摘出併施症例での膣断端縫合方法の工夫
    第17回日本骨盤臓器脱手術学会学術集会 2024年3月17日(鹿児島)
  • 中村永信 松永茂剛 木島幸 成田達哉 矢部慎一郎 江良澄子 菊池昭彦 高井泰
    産科出血に対する治療的子宮全摘術の有用性;DPCデータベースを用いた観察研究
    第76回日本産科婦人科学会学術口演会 2024年4月20日(横浜)
  • 源祥子 矢部慎一郎 品川裕伯 黄海鵬 五味陽亮 成田達哉 板谷雪子 松永茂剛 長井智則 菊池昭彦 高井泰
    中期流産・超早産既往症例での子宮内及び膣内細菌叢の比較
    第76回日本産科婦人科学会学術口演会 2024年4月20日(横浜)
  • 佐藤翔 成田達哉 江良澄子 矢部慎一郎 松永茂剛 長井智則 菊池昭彦 高井泰
    妊娠高血圧症候群の臨床症状と sFlt-1 の関連について
    第76回日本産科婦人科学会学術講演会 2024年4月20日(横浜)
  • 武井かほり 黄海鵬 宮下真奈美 源祥子 鮫島浩輝 五味陽亮 成田達哉 板谷雪子 松永茂剛 高井泰
    閉経前乳がん患者に対するGnRHアゴニスト製剤中断/終了後の月経再開時に関する検討
    第76回日本産科婦人科学会学術講演会 2024年4月20日(横浜)
  • 山口宗影 相良昭仁 牧野真太郎 松永茂剛 田中博明 長谷川潤一 池田智明 近藤英治
    産科出血における分娩後動脈性子宮出血(PRACE)の臨床像の解析
    第76回日本産科婦人科学会学術講演会 2024年4月20日(横浜)
  • 宮下真奈美 源祥子 重松幸佑 黄海鵬 武井かほり 鮫島浩輝 五味陽亮 成田達哉 板谷雪子 松永茂剛 菊池昭彦 髙井泰
    初経未発来白血病女児から卵子凍結を施行しえた一例
    第65回日本卵子学会学術集会 2024年5月18日(神戸)
  • 武井かほり 黄海鵬 宮下真奈美 源祥子 鮫島浩輝 五味陽亮 成田達哉 板谷雪子 松永茂剛 高井泰
    閉経前乳がん患者に対する GnRHアゴニスト製剤中断/終了後の月経再開時に関する検討
    第9回日本がんサポーテイブケア学会学術集会 2024年5月18日(さいたま市)
  • 宇佐美拓哉 鮫島浩輝 木崎雄一朗 谷村悟 松永茂剛 長井智則 高井泰
    骨盤臓器脱に対するロボット支援下仙骨膣固定術後に術後せん妄を来した一例
    第12回日本婦人科ロボット手術学会 2024年6月1日(大津)
  • 鮫島浩輝 木崎雄一朗 堀井翼 宮下真奈美 柏原聡一郎 魚谷隆弘 松永茂剛 長井智則 高井泰
    頸部筋腫の子宮全摘はロボットがベスト!?
    第12回日本婦人科ロボット手術学会 2024年6月2日(大津)
  • 木崎雄一朗 鮫島浩輝 井上健太 坂口史奈 宮下真奈美 松永茂剛 長井智則 高井泰
    ロボット支援下手術における卵巣嚢腫摘出術の有用性について
    第12回日本婦人科ロボット手術学会 2024年6月2日(大津)
  • 坂口史奈
    分娩後異常出血における子宮内バルーンと子宮内ガーゼパッキングの後方視的検討
    第34回日本産婦人科・新生児血液学会学術講演会 2024年6月7日(松山)
  • 宮下真奈美
    同胞における先天性アンチトロンビン欠乏症合併妊娠の2症例
    第34回日本産婦人科・新生児血液学会学術講演会 2024年6月8日(松山)
  • 堀井翼 宮澤祐樹 矢部慎一郎 成田達哉 五味陽亮 江良澄子 松永茂剛 長井智則 菊池昭彦 高井泰
    無痛分娩導入時に過強陣痛をきたした不全子宮破裂の1例
    第147回関東連合産科婦人科学会総会・学術講演会 2024年6月15日(東京)
  • 清水元治 佐藤翔 黄海鵬 成田達哉 江良澄子 矢部慎一郎 松永茂剛 長井智則 菊池昭彦 高井泰
    GDMの羊水過多と考えていた症例が胎児多尿をきたす bartter 症候群と診断された一例
    第147回関東連合産科婦人科学会総会・学術講演会 2024年6月16日(東京)
  • 柏原聡一郎、鮫島浩輝、岡野真大、宮澤祐樹、 木崎雄一朗、松永茂剛、長井智則、高井 泰
    尿閉による尿路感染・腸腰筋膿瘍のため、術前管理 に苦慮した仙骨腟固定術の1例
    第64回日本産科婦人科内視鏡学会(2024年9月12日-14日 東京)
  • 岡野真大、鮫島浩輝、柏原聡一郎、木嵜雄一郎、 魚谷隆弘、一瀬俊一郎、松永茂剛、長井智則、 高井泰
    当院でのHBOC症例におけるリスク低減卵管卵巣切 除術(RRSO)の手術成績についての検討
    第64回日本産科婦人科内視鏡学会(2024年9月12日-14日 東京)
  • 魚谷隆弘、長井智則、木崎雄一朗、鮫島浩輝、 松永茂剛、高井 泰
    術前診断で卵巣境界悪性腫瘍が疑われた症例に対す る腹腔鏡下手術についての後方視的検討
    第64回日本産科婦人科内視鏡学会(2024年9月12日-14日 東京)
  • 宮澤祐樹、鮫島浩輝、柏原聡一郎、木崎雄一郎、 松永茂剛、長井智則、高井泰
    直腸脱を合併した子宮脱を有する高齢患者に対し L-USLS(shull法)を施行した2例
    第64回日本産科婦人科内視鏡学会(2024年9月12日-14日 東京)
  • 宮下真奈美、木崎雄一朗、重松幸佑、魚谷隆弘、 鮫島浩輝、松永茂剛、長井智則、高井泰
    両側卵管切除術後に卵管間質部妊娠をきたした1例
    第64回日本産科婦人科内視鏡学会(2024年9月12日-14日 東京)
  • 鮫島浩輝、木崎雄一朗、坂口史奈、宇佐美拓哉、 柏原聡一郎、魚谷隆弘、松永茂剛、長井智則、 高井泰
    働き方改革を意識したInstrument入れ換えなしの ケチケチロボット手術
    第64回日本産科婦人科内視鏡学会(2024年9月12日-14日 東京)
  • 山本 祥子,野口 梨佳,江良 澄子,矢部 慎一郎,松永 茂剛,長井 智則,菊池 昭彦,髙井泰
    出生後にHSV感染が判明した胎児徐脈の一例
    第105回 埼玉県産婦人科医会・ 埼玉産科婦人科学会 令和6年度後期学術集会 (2024年11月17日 大宮)
  • 坂口 史奈,魚谷 隆弘,木崎 雄一郎,鮫島 浩輝,成田 達哉,江良 澄子,矢部 慎一郎,松永 茂剛,長井 智則,菊池 昭彦, 髙井泰,小堀宏之
    子宮筋腫核出術後に筋層創部より漿膜外へ発育したlow grade endometrial stromal sarcomaの一例
    第105回 埼玉県産婦人科医会・ 埼玉産科婦人科学会 令和6年度後期学術集会 (2024年11月17日 大宮)
  • 鮫島浩輝、長井智則、宇佐美拓哉、武井かほり、板谷雪子、高井 泰
    骨盤臓器脱を合併した子宮悪性腫瘍手術時に腟断端挙上術を併施した5症例の検討
    第39回日本女性医学学会 (2024年11月9日 宇都宮)
  • 長谷川 崇、鮫島 浩輝、木崎 雄一朗 、松永 茂剛
    当科で行ったロボット支援下腟断端挙上術5症例に関する検討
    第37回日本内視鏡外科学会総会 (2024年12月5日-7日福岡)
  • 石田佳大、木崎雄一朗、鮫島浩輝、松永茂剛
    検体回収に難渋したが他科機器を利用して完遂したロボット支援下仙骨腟固定術(RSC)の1例
    第37回日本内視鏡外科学会総会 (2024年12月5日-7日福岡)
  • 佐藤はづき, 矢部慎一郎, 三島眞代, 髙井泰
    高糖環境下でのヒト胚性多能性幹細胞を用いた妊娠初期合胞性栄養膜細胞の誘導.
    第40回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会 2024年11月23日(さいたま)
  • 野口梨佳, 矢部慎一郎, 大村卓士, 佐藤翔, 成田達哉, 江良澄子, 松永茂剛, 長井智則, 菊池昭彦, 泉田欣彦, 高井泰
    次世代型医療情報基盤MLinkを用いた糖代謝異常合併妊娠の管理と今後の活用方法について.
    第60回日本周産期・新生児医学会学術集会 2024年7月13日(大阪)

3)講演

  • 髙井泰
    日本がん・生殖医療学会の活動と今後の方向性
    第14回日本がん・生殖医療学会学術集会 2024年2月10日(水戸)
  • 松永茂剛
    産科危機的出血への対応について
    母体の産科ショック症例に関する講演会(長崎県医師会、長崎県産婦人科医会、長崎県産科婦人科医会)2024年2月19日(長崎)
  • 松永茂剛
    「産科危機的出血への対応 」Haemostatic resuscitationと Damage control surgery を中心に~」
    令和5年度栃木県周産期研修会 2024年3月8日(栃木)

4)シンポジウム・ワークショップ・セミナー、その他

  • 松永茂剛
    産科領域を中心とした大量出血症例に対する凝固因子製剤の適正な使用
    令和5年度赤十字血液シンポジウム関東甲信越 2024年1月27日(東京)
  • 増子寛子
    性感染症予防出前講座「性感染症予防について」
    川越市保健所保険予防課(川越市立山田中学校、川越市立霞ヶ関東中学校)2024年2月
  • 菊池昭彦
    「これから出産するあなたへ」
    マタニティひろば ハロー赤ちゃん! 母子衛生研究会 2024年3月(さいたま)
  • 松永茂剛
    「産科DICについての考察」
    第34回日本産婦人科・新生児血液学会学術講演会 シンポジウム1 2024年6月7日(松山)